サイト案内 (2009.11.30 更新)

■ ごあいさつ − 管理人オリオンのごあいさつです。
■ サイト案内 − ここです。
■ 最終更新 − 文書のUP記録です。「更新に関するひと言」もあります。
■ 松菊日記 − 日常の話題から木戸孝允まで、きままに書きます 2005.12.09新設。

  [メインテーマ]
■ きどこういんへの旅 ― 誕生から死亡に至るまでを、物語形式で辿っていきます。
■ 木戸孝允をめぐるなぜ ― 木戸に関する疑問を考察します。
■ 木戸孝允をめぐる人々 ― 交流のあった人物との関係を探ります。
■ 各氏、木戸孝允を語る ― 木戸を知るか、彼に関心を抱く人物が語る木戸孝允像。
■ 木戸・桂 徹底研究 ― 桂小五郎のリーダーシップを徹底研究する 2004.8.23 新設。
 ― 木戸孝允の政治戦略を徹底研究する 2005.03.14 新設。

  [資料集&書画] 2005.04.11 新設部門
■ 孝允意見書・自叙 ― 憲法制定の意見書&解説(2006.08.14)、その他。
■ 木戸孝允書簡集 ― 坂本龍馬、大久保利通と桂小五郎の往復書簡などを紹介します。
■ 木戸・和田氏系図 ― 木戸孝允の生家と養家の家系図です。
■ 孝允中心の年表 ―  世界史も含めた年表、全4ページ。
■ 松菊書画 ― 木戸松菊(孝允)の書画12点+手紙(「つたや旅館」所蔵)を掲載しています。

  [創作&雑学]
■ 小説のページ
    小説・木戸孝允
 − 自作の小説です。
      「明治六年秋」(岩倉使節団の帰国後に起った政府内の紛争について) 連載中
      「維新の恋」(連載終了) 「練兵館の華」(連載中) 松菊日記より転載。
     挿絵 「維新の恋」のシーンから。
■ 木戸孝允に捧げる詩 − 標題の自作の詩です。
■ 木戸・桂 雑事・雑学 − 木戸孝允(桂小五郎)について、なんでも自由に書きます。
    (イラストルーム、俳句・歌集などあり) 2004.12.06新設ページ。
■ オリオンの旅日記 − 京都、山口、萩の旅行記です(連載終了) 2005.11.30 開始
    (松下村塾、木戸孝允生家、萩城下町の写真集あり)
■ 冊子発刊情報 − 「練兵館の華T− 塾頭誕生編」(既刊)、「練兵館の華U− 誓いの剣編」(発刊予告)

  [長州・その他]
■ 長州藩と水戸藩 − 長州藩と水戸藩の関係について論じます。
■ 幕末・維新の諸問題 − 文字どおりさまざまな問題を取り上げます。
■ 長州藩の歴史・情報 − 戦国時代の毛利氏と幕末の長州関連情報。「長州藩の基礎知識」、
    「長州ファイブ」に関する記事あり。
■ 岩倉使節団 − 使節団の話と主メンバーなどを紹介。「使節団年表」もあります。
■ 人物紹介 − 幕末期の主な人物を紹介します。「木戸孝允略歴」と「基礎史料の紹介」あり。
■ 司馬遼太郎の小説にみる木戸孝允 − 木戸(桂)がどのように描かれたかの説明と感想。

  [雑記・リンクなど]
■ 雑記帳 − 歴史から時事・社会問題、私事までなんでも書きます。
■ リンクのページ − 長州、歴史関連の他サイトを紹介します。
■ ゲストルーム − メールフォームがあります。ご意見、ご感想はこちらで。

■ 管理人室 − 
ゲストのみなさんをご招待。最後に「管理人プロフィール」あり。

  [おまけのページ]
■ 憩いのへや − メロディつきで少しおくつろぎください。 2005.01.31新設ページ。

(注) 英語版は日本語版とは内容が異なりますが、開設日はいつになるか未定です。
 
  *  本サイト内のテキストは予告なく、些細な修正をすることがあります。 

HOME