いらっしゃいませ! 管理人室です |
![]() |
どうぞ、そこにおすわりください。
疲れたでしょう。ゆっくりなさってね。
お茶にしますか、それとも紅茶かコーヒー?
それでは、お紅茶差し上げましょう。
うちの庭で育てたミントをすこし入れて。
どうですか。ハーブティーのお味は。
すこし気分が落ち着きましたか?
えっ、おなかがすいているって?
じゃあ、おにぎりをどうぞ。
おいしかった? いえ、コンビニで買ったんじゃないですよ。
手作りですから。梅干入りで、お塩だけの味付け。
簡単ですけど、母から受け継いだ味なんですよ。
今度は何か甘いものが食べたい?
それじゃあ、デザートにケーキを。
あら、口直しにフルーツなら、ちょうどぶどうがあります。
さあ、おなかがいっぱいになったら、音楽でも聴いて、
くつろいでください。あなたのために、ピアノをすこし弾いて
差し上げましょう。「乙女の祈り」を、軽いタッチで。
ハンドル名 | 日高オリオン or "orion" |
住 所 | 関東地方の片田舎 |
年 齢 | ある時は15歳、ある時は30歳、ある時は80歳 |
性 別 | いちおう女族らしい |
学 歴 | 「木戸学」ひとすじ |
職 業 | 自営業 |
創作と読書 | 詩、小説、戯曲など 幕末・維新の小説、研究書など |
息抜き | 犬と散歩、買物、「旅行の本」読むだけ |
よく見るテレビ番組 | 七時のニュース、連続ドラマ「相棒」、「ためしてガッテン」 追記: 最近(2015〜)は「ブラタモリ」にはまっています。 |
時々見るテレビ番組 | 「歴史関連」(主に幕末・維新)、 「宇宙・科学」、「旅行」関連 |
愛読書 | 『醒めた炎』(村松剛著) |
好きなことば | 情熱 |