(1851〜1865)

*各人物については人物紹介ページをご覧ください。    

西暦
年号
人 物
(赤字は木戸孝允関連事項)
日本の情勢 世界の情勢
1851
嘉永四
 19歳
1.12 実父、和田昌景逝く(72)
1852
嘉永五
 20歳
9.11 剣客斎藤新太郎萩を訪れる。
9.23 江戸遊学の許可を得る。
11.15 斎藤弥九郎道場に入門
ロシア船、下田に来航
フランス、ナポレオン三世即位
1853
嘉永六
 21歳
5.24 吉田松陰、練兵館を来訪。
6.22 韮山代官江川太郎左衛門の従僕となり、海岸測量をみる。
江川太郎左衛門に洋式兵術を学ぶ。

斎藤道場の塾頭になる。
6.03 ペリー浦賀に来航
7. プチャーチン長崎来航
9. 大船建造 解禁
11.14 幕府、相州警衛を長州藩に命ずる。
太平天国軍、南京占領
1854
安政一
 22歳
3.25 江戸を発し、相州警衛地に赴く。
3.28 吉田松陰、米艦乗組みに失敗
9.27 義兄和田文譲逝く。
11.04 中村百合蔵と下田に行き、12日、破損したロシア艦の状況をみる。
1.16 ペリー再来
3.03 日米和親条約
8. 日英和親条約
12. 日露和親条約
クリミヤ戦争勃発
1855
安政二
 23歳
3.06 相模を発ち、江戸にもどる。
4.10 萩に帰り、5.19 萩を発つ。
5.26 村田清風没(73)
7. 中島三郎助に造船術を学ぶ。
10.14 修学給費の藩命を受ける。
11.20 伊豆に行き、軍艦製造を観察。

神田孝平に蘭学を学ぶ。
01.16 江川太郎左衛門没
10.02 江戸大地震、藤田東湖圧死(50)
10. 日仏和親条約
12. 日蘭和親条約
1856
安政三
 24歳
6.19 藩政府に1ヵ年の留学延長を請い、8.27 許可される。
又新堂(手塚律蔵)に通う。
10.20 妹治子、来原良蔵に嫁す。
7.21 米領事ハリス、下田に来る。
12.17 丙辰丸の進水式
アロー号事件
1857
安政四
 25歳
02. 来原良蔵、伊藤俊輔を連れて相模に着す。03. 小五郎と会う。
07.20 奥羽遊歴のため、150日の留学延期を弥九郎の名義で請い、許可される。奥羽行きは果たさず。
吉田松陰、松下村塾を主宰
6. 老中阿部正弘没(39)
老中堀田正睦、幕政を主導
5.26 下田条約締結
12. ハリス、将軍家定と会見
インド、セポイの反乱
英仏連合軍、広東を占領
西欧、経済恐慌
1858
安政五
 26歳
7.06 将軍家定 病死(35)
8.10. 大検使役となり、江戸番手を拝命
10.14 帰国を命じられる。
宍戸平五郎の娘富子と結婚するも、まもなく離縁する。
12.24 吉田松陰を訪ねる。
12.26 吉田松陰、野山獄に入る。
4.23 井伊直弼、大老就任
五カ国(米、蘭、露、英、仏)と修好通商条約調印
安政の大獄始まる。
10.25 家茂、将軍となる。
イギリス、インドの直接統治を開始
天津条約
ムガール帝国滅亡
1859
安政六
 27歳
5.25 吉田松陰、江戸へ護送
10.27 吉田松陰、処刑(30)
11.13 有備館用掛となる。
英総領事オールコック来朝
神奈川、長崎、函館開港
フランス、サイゴンを占領
1860
万延一
 28歳
4.03 有備館の舎長となる。
7.22 水戸藩士と丙辰丸で「成破の盟」を結ぶ。

11.01 和宮降嫁発表
12. 米通訳官ヒュースケン暗殺(28)
1. 安藤信正老中となる。
3.03 井伊大老暗殺(桜田門外の変)
勝海舟、咸臨丸で太平洋を横断
北京条約
リンカーン、米国大統領になる。
1861
文久一
 29歳
長井雅楽、航海遠略策を建議
公武合体に反対する。
10.20 和宮降嫁
ロシア艦、対馬占領
南北戦争勃発
ロシア、農奴解放宣言
イタリア統一
1862
文久二
 30歳
7.14 右筆副役になる。
7.29 学習院用掛を拝命

8.29 来原良蔵 自殺(34)
12.12 高杉、久坂ら英国公使館を焼討ちする。
1.15 坂下門外の変
4.23 伏見寺田屋事変
7.06 長州、航海遠略策を放棄
ビスマルク、プロイセン首相になる。
1863
文久三
 31歳
2.06 長井雅楽 切腹(45)
5. 井上馨、伊藤博文ら渡英
3.29 勝海舟と会う。
5.20 姉小路公知 暗殺
6.07 高杉晋作、奇兵隊結成
10.03 直目付を命じられる。
6.10 緒方洪庵没(54)
10.22 進発尚早論を主張
2.13 将軍家茂、上洛
幕府、5月10日を攘夷期限と上奏
5. 長州藩、外船砲撃
7. 薩英戦争
8. 天誅組の乱
8.18 堺町門の変。長州追放、七卿都落ち
10. 生野銀山の変
リンカーン、奴隷解放宣言
ポーランド、独立革命
フランス、カンボジアを保護国とする。
1864
元治一
 32歳
1.28 高杉晋作、脱藩上京する。
4.18 京都留守居に任ぜられる。
7.24 蛤御門の変後、但馬に潜伏する。

9.25 周布政之助 自殺(42)
12.  高杉晋作ら、下関に挙兵
1. 京都で参与会議
3. 水戸、天狗党の乱
6.05 池田屋事変
7.10 蛤御門(禁門)の変
8.02 第一次長州征伐
8. 四国艦隊、下関砲撃
太平天国軍、滅亡
朝鮮、大院君政権を握る。
第一インターナショナル成立
1865
慶応一
 33歳
1. 高杉晋作ら、内戦に勝利する。
4.26 下関に着き、桶屋久兵衛宅に宿す。中岡慎太郎に会う。
閏5.05 坂本龍馬に会う。
閏5.21 西郷を下関で待つも、来ずに失望する。
9.29 藩命により木戸貫治と改名

閏5. 長州、椋梨藤太(61)ら処刑
英国公使パークス着任
坂本龍馬、亀山社中を設立
10. 朝廷、条約を勅許
横浜製鉄所、横須賀造船所起工
フランス軍艦、江華島を攻撃
清国、捻匪の乱起る。

窓を閉じてお戻りください。